2014年08月27日
2009年08月08日
2007年08月18日
館山&富浦
8月10日夜~8月12日まで千葉県南房総の館山と富浦に行ってきました
っで、8/11,12の日中には家族で海水浴を楽しみ
自分は12日の早朝(?)に釣りを楽しんできました
↓ 富浦の海岸からは富士山が見えましたよ

11日に行った、館山の沖ノ島では
我が家が行った次の日(12日)に海水浴の事故があった場所で
ちょっとビックリ

っで、12日の早朝(?)に行った釣りはカマスを釣りに
釣りだけと思っていましたが、これがビックリ
まだ空が真っ暗な頃に出船し、ボーっと空を眺めてると
流れ星が、シューーーーーーーッ
さらにまたシューーーーーーーーーッ
約30分の間に5回ほど見ることができました
そういえば『ペルセウス流星群』なのか?!
13日がピークと言うだけで、12日も見ることができるとは
ちょっとラッキーでした
朝3時に起きたかいがありました
ちなみに釣果は『カマス釣り』でご確認ください
では、この辺で。
次回は『うさぎの森オートキャンプ場』のレポをがんばります。

っで、8/11,12の日中には家族で海水浴を楽しみ

自分は12日の早朝(?)に釣りを楽しんできました

↓ 富浦の海岸からは富士山が見えましたよ

11日に行った、館山の沖ノ島では
我が家が行った次の日(12日)に海水浴の事故があった場所で
ちょっとビックリ

っで、12日の早朝(?)に行った釣りはカマスを釣りに

釣りだけと思っていましたが、これがビックリ

まだ空が真っ暗な頃に出船し、ボーっと空を眺めてると
流れ星が、シューーーーーーーッ

さらにまたシューーーーーーーーーッ
約30分の間に5回ほど見ることができました

そういえば『ペルセウス流星群』なのか?!
13日がピークと言うだけで、12日も見ることができるとは
ちょっとラッキーでした

朝3時に起きたかいがありました

ちなみに釣果は『カマス釣り』でご確認ください
では、この辺で。
次回は『うさぎの森オートキャンプ場』のレポをがんばります。