2009年11月23日
2009年10月20日
またまた公園
先週、平日にお休みをいただいたので
ムスコと二人で公園へ行ってきました

ここはローラー滑り台やロープ遊具,つり橋などがあります

ってことで、ローラー滑り台にチャレンジ















一応、他の遊具も遊びました


アウトドアに行けないお休みは
こうやってムスコにコビを売る父なのでした
ムスコと二人で公園へ行ってきました
ここはローラー滑り台やロープ遊具,つり橋などがあります
ってことで、ローラー滑り台にチャレンジ

一応、他の遊具も遊びました
アウトドアに行けないお休みは
こうやってムスコにコビを売る父なのでした

2009年10月13日
公園
キャンプに行く予定のない、この3連休
我が家は、『安・近・短』をキーワードに出かけてきました
(アンポンタン
でもいいですが・・・・・)
初日は近くの公園へ行ってきました

秋晴れで気持ちの良い一日でした

ムスコはターザンロープ(?)を独り占めでき、大満足

某ブロガーさんをマネて(パクって)、
斜めに写真を撮ってみました

貧乏性夫婦の息子はやはり貧乏性(笑)
どんぐりをひたすら拾い
気前よくプレゼントしてくれます

そんなこんなで
3連休の初日を終えるのでした♪
我が家は、『安・近・短』をキーワードに出かけてきました
(アンポンタン

初日は近くの公園へ行ってきました
秋晴れで気持ちの良い一日でした

ムスコはターザンロープ(?)を独り占めでき、大満足

某ブロガーさんをマネて(パクって)、
斜めに写真を撮ってみました

貧乏性夫婦の息子はやはり貧乏性(笑)
どんぐりをひたすら拾い
気前よくプレゼントしてくれます

そんなこんなで
3連休の初日を終えるのでした♪
2009年05月09日
2009年03月26日
2009年03月01日
2008年08月11日
2007年07月01日
相模原公園
6月の最後の土曜日の30日に、息子リュウの運動会がありました
っで、終わりました
午前中で終わったので、そのまま会場の横にある相模原公園に行ってきました

駐車料金300円(7,8月は無料みたいです)払ったあと、園内に突入
芝生広場があったので、そこでお弁当を食べることに

外で食べるゴハンはおいしいのか、リュウはよく食べてくれます

さてお腹がいっぱいになったところで行動開始
普通ゴハン食べると眠くなると思うのですが、リュウは違います。
パワーアップするのです
さっそく運動会でもらったお土産で遊んでます

しかもこんな物↓まであるなんて!

リュウは大満足に、「まちがいない(長井秀和風)」
ってことで空の雲行きも怪しくなってきたので、お開きにしましたとさ。
おしまい・・・

っで、終わりました

午前中で終わったので、そのまま会場の横にある相模原公園に行ってきました

駐車料金300円(7,8月は無料みたいです)払ったあと、園内に突入

芝生広場があったので、そこでお弁当を食べることに

外で食べるゴハンはおいしいのか、リュウはよく食べてくれます
さてお腹がいっぱいになったところで行動開始

普通ゴハン食べると眠くなると思うのですが、リュウは違います。
パワーアップするのです

さっそく運動会でもらったお土産で遊んでます
しかもこんな物↓まであるなんて!
リュウは大満足に、「まちがいない(長井秀和風)」
ってことで空の雲行きも怪しくなってきたので、お開きにしましたとさ。
おしまい・・・